マンションに工事なしでWi-Fiをひいてみたよ。

私のモバイルルーター活用術です。
私は最近アパートに引っ越しました。実家には光回線があったので快適にインターネットが楽しめたのですが、今回引っ越したアパートには固定回線が用意されていませんでした。光回線を契約しようかと思ったのですが、3年ほどで引っ越す予定があり、わざわざ工事費を払ってまで光回線を引くのも勿体無いなと思っていました。何かいい方法が無いかなと色々調べていたところ、モバイルルーターを固定回線代わりに使用するという方法を見つけました。モバイルルーターとは持ち運びの出来る小型のWIFIルーターの事で、これがあればインターネットを好きな場所で楽しめるのです。モバイルルーターの素晴らしいところは、契約して本体が到着したら工事不要ですぐに利用することが出来る点です。持ち運びも簡単に出来るので、例えば急に入院することになったりしても、病院に持っていきインターネットを楽しめたり出来てしまうのです。

これは素晴らしいアイデアだと思い、早速モバイルルーターを契約しました。契約した会社は「IVIDEO」というものです。この会社で取り扱っているモバイルルーターはソフトバンク回線を使用しているものの、民拍者向けに提供している為、利用料金の割には通信容量が非常に多いのが魅力です。私は100GBプランを月3000円ほどで運用しています。光回線と比べれば通信速度は若干遅いものの、高速通信容量が多く、何より手軽に固定回線を得られたので大満足です。皆さんもモバイルルーターを上手く活用して固定回線を手に入れてみてはいかがでしょうか?

ソフトバンクの回線もよいのですが、ワイマックスというauの回線?も結構良かったです。
速度制限がかからないのも魅力でしたよ。